農業体験レポート〜すどう農園から学ぶ自然との付き合い方〜 | デポリュテスのミリタリーブログ

お買い物ガイド

新着記事

人気記事

記事カテゴリ

記事アーカイブ

Facebooページ

ショップリンク

ミリタリーショップ デポリュテス

農業体験レポート〜すどう農園から学ぶ自然との付き合い方〜

デポリュテスのご近所さん、すどう農園さんが開催している「農業体験」に参加してきましたよー。
GO GREEN MARKETのイベントで出会ってから、すっかりスタッフさんと仲良くさせて頂いております。

 

この日は雨が降っていましたが、都会からたくさんの方々が参加されていました。
すどう農園の代表須藤さんは東京生まれで、かつて都会で働いていた方です。
就農されてから、相模湖の近所で無農薬の有機栽培にこだわって野菜を育てています。
かつて須藤さんがそうだったように、農業に興味があるのに一歩踏み出せない方々に、
里山の農空間を感じてもらいながら、次の一歩に繋げてもらおうと開講しています。
参加者は大学生からリタイアした方々までさまざま。
自分の思いを直接伝えたいと少人数制です。

 

 

須藤さんの話の中で、里山は里山だけでは成り立たず、農業は農業だけでは成り立たない、里山に流れる

小川は海に注ぎ、里山の森は海を潤し、海の幸が美味しい野菜とコラボする。すべては、循環している。
どれが欠けてもうまくはいかない。大きな目で見て様々な事柄を多角的にとらえると、その中で
農業の在り方も変わってきます。農薬を使用せず、優しい野菜を作るには多くの手が必要です。
里山をこれからも守っていきたいと私自身参加して感じました。

 

 

レタスの苗作りや、サフランの植えつけを体験。
生で食べてもジューシーな野菜たちをBBQにして
有機野菜で作った加工品のソースにつけて頂きました。絶品です。
ルッコラバジルは私のお気に入りです。食べる事に夢中になってBBQ以外の写真を撮り忘れてしまいましたが
今が旬の栗、マロングラッセも美味でした!!!

 

里山でコットンも発見!!!

 

 

 

雨が降っていたので、フランス軍レインパーカー(USED)が活躍しました。
作業していたら晴れてきたので木の枝にかけておきました。自然の色に馴染んでてそのまま帰りそうでしたw

 

 

衣食住も循環しています。横との繋がりはとても重要です。
デポリュテスでも里山とのコラボできたらなぁと考えております。
自然の緑、花の赤、葉っぱの紫、、、何かできるぞ。そのうちにご紹介できればと思います。
自然との調和、人とのつながり、デポリュテスでも企業努力は続けて参ります。

 

では!!!

 

★すどう農園URL
http://sudofarm.net/

 

2012年 10月 08日

関連する記事

タグクラウド

ベレー章 ミリタリートップス チェコ軍 ファッション イタリア軍 メルマガ ゴーグル ブッシュハット 消防/警察グッズ ソ連軍 ミリタリージャケット ミリタリーパンツ Tシャツ 階級章 サバゲー ミリタリーアウター シューズ インテリア ミリタリー雑貨 セール情報 メディア掲載情報 ミリタリーアウトドアー 米軍 ベレー帽 コート お知らせ ミリタリー家具 フランス軍 ミリタリー小物(帽子・ベルトなど) レディースミリタリー イベント US軍 フランス外人部隊 トップス ドイツ軍 ロシア軍 ミリタリーボックス DIY 行ってみたい 郵便グッズ ピンバッジ ミリタリーファッション ミリタリーバッグ ミリタリーブランケット アメリカ軍

他のミリタリーブログの最新記事情報